みなさま野球は好きですか?
大谷翔平選手が25日の試合で左手首にデッドボールを受けて、X線検査やCTスキャンで異常はなかったとのことです。
良かったですね!
手首のケガとして考えられるのは、ボールが当たった場合には「打撲」
打撲は内出血などを伴い、腫れている場合には深い組織までケガをしているので、安静にする必要があります。
デッドボールなんてしていないのに、レジ仕事やパソコン仕事で手首が痛いのはなんで?という方は、手の使いすぎによる腱鞘炎や手根管症候群の疑いがあるかもしれません。
腱鞘炎は同じ動きの繰り返しや微妙な角度で手を使ったことによって、手首や指の腱が骨の出っ張りと当たって、だんだん痛くなることがあります。
親指側の手首の骨の出っ張りが痛むドゥケルバン症候群の場合には、親指側があまり動き過ぎないようにサポーターで固定すると楽になる方が多いです。
小指側の手首の骨の出っ張りが痛むTFCC損傷の場合には、手首まるっと固定して安定させて、手首の小指側が狭くならないようにしてあげる必要があります。
重度の場合には手術をすることもあるので、我慢せずに早めに接骨院や整形外科を受診して相談することをおすすめします。
手根管症候群は手首をくるっと包んでいる組織がギュッと狭くなり、指などの神経を圧迫することがあります。
こちらの症状では肘~手までの間の筋肉をほぐすと楽になる方が多いので、スマホやパソコンをいじって悩んでいるより、手を休めて、ストレッチをして、接骨院・整骨院でご相談することがおススメです。
手根管症候群で整形外科で手術をしたり、ハイドロリリース療法などで神経の圧迫を改善することも出来るとのことです。
しかし、手術をしても数年で再発をしてしまい、もう手術は嫌だという患者様を5名見たことがあるので、手根管症候群の手術に関してはお医者様と相談し、セカンドオピニオンも考える必要があるかもしれません。
我々としては、みなさまの体が良くなれば一番なので、改善方法がわかる症状は施療し、お医者様への相談や過去の事例などをお伝えして、選択肢をお伝えすることもあります。
お気軽にご相談ください★
手の温もり接骨院
住所:東京都豊島区要町1-16-18 SEPIA K 1階
NEW
-
2025.06.15
-
2025.06.10池袋の肩こり集まれ!...こんにちは!手の温もり接骨院です!肩こりに悩ん...
-
2025.06.08自律神経の乱れが気に...こんにちは!!手の温もり接骨院です!皆さん体調...
-
2025.06.04頭痛にお悩みなら|池...こんにちは!手の温もり接骨院です!眼精疲労など...
-
2025.05.02ゴールデンウイークも...こんにちは!手の温もり接骨院です!ゴールデンウ...
-
2025.04.25交通事故の相談なら|...・レントゲンでは大きな問題がないのに不調が続く...
-
2025.03.21要町でバレーボールを...こんにちは!手の温もり接骨院です!バレーボール...
-
2025.03.14ホワイトデーにプレゼ...こんにちは!手の温もり接骨院 池袋 要町店です!...